呪術廻戦

【呪術廻戦】狗巻棘のかっこいいシーン・画像まとめ!ギャップ萌えがすごい!

『呪術廻戦』の大人気キャラクター・狗巻棘(いぬまきとげ)。

狗巻棘は、実はあの五条悟に継ぎ、2番目の人気を誇っているのです!
 
 
かわいい顔からは想像すらつかないほどの強さやかっこよさを誇る呪言士の狗巻棘。

それがまたギャップ萌えでたまらないですよね!

そこで今回は、そんな狗巻棘の「かっこいいシーン」を画像と共にまとめてご紹介していきます!

【呪術廻戦】狗巻棘のかっこいいシーンまとめ

まずは、狗巻棘のかっこいいシーンから見ていきましょう!

初めての戦闘シーンで発した「うごくな」


出典:https://newsinfomation.net

狗巻棘のかっこいいシーンといえば、やはりこの登場は欠かせません!

突然目の前に現れた京都校の東堂と戦闘になる伏黒。その伏黒と東堂の戦闘を止めるために、狗巻棘が初めて能力を使ったのがこのシーンでした。
 
 
それまでは目から下の部分を服の襟で隠していましたが、このシーンで初めて見えたかわいい素顔&キレイな鎖骨に心を打ちぬかれた方がいったいどれだけいるのか・・・。

本当なら東堂に傷を負わせることができたにも関わらず、2人の動きを止めて戦闘を終わらせるという行動に狗巻棘の優しを感じますね。

手傷を負いながら発した「とまれ」


出典:https://hobbys.work

「うごくな」の時にはまだ余裕があった狗巻ですが、46話で突然襲いかかってきた特級呪物の花御との戦いで、追いすがる花御に力を振り絞って「とまれ!」と叫びます。

呪言士は、命令する行動や強制力の強さによって体力の消費量が変わります。

なので、ここで発した「うごくな!」でかなりの体力を消費しているにも関わらず、血を吐きながらも見方を守ろうとする狗巻がとにかくかっこよすぎます!!

初めて攻撃的な呪言を発した「ぶっとべ」


出典:https://hobbys.work

このシーンも同じく46話ですが、先ほどの「とまれ」の後にさらに猛攻撃を仕掛けてきた花御に、加茂と伏黒が追い詰められてしまいます。

伏黒は吐血している狗巻を助けるために式神を召喚しようとしますが、それを引き止めた狗巻が「ぶっとべ」と花御に命令します。

特級呪物の花御は派手に飛んでいき、吐血して膝から崩れ落ちる狗巻。彼の体力と喉はすでに限界に達していたのです・・・。
 
 
え、なにそれ? 全然かっこよくないじゃん、と思ったそこのアナタ。ちょっと待ってください。

狗巻が本当にかっこいいのはこの後なんです!!
 
 
今まで仲間を危険な攻撃から助けるために喉を酷使した狗巻。体力も余裕もないはずの状態ですが、不安そうな顔で狗巻を見る伏黒の肩を優しく叩いて「高菜」と声をかけたのです。

おにぎりの具材名しか話せない狗巻ですが、この一言にどれだけの優しさと思いやりが込められていたのかは語るまでもありません。

先輩としての意地を見せながらも仲間を安心させようとする狗巻は、呪術廻戦を語るうえで絶対に欠かすことができないキャラクターです!

【呪術廻戦】狗巻棘のかっこいい&優しいシーンまとめ

実は、狗巻棘ってかっこいいだけではなく優しい一面も呪術廻戦ファンの中では話題になっています!

そこで続いては、狗巻棘の「かっこいい&優しいシーン」についてまとめてみました!

乙骨憂太に対しての気遣い


出典:https://newsinfomation.net

高専に入学したての乙骨憂太と任務に当たった際、初任務に緊張する乙骨憂太を気遣ったり、自分が怪我を負ってでも乙骨憂太を危険から遠ざけようとしたのです。まさに仲間想いの行動ですよね。
 
 
そしてパンダによると

「棘の呪言はなァ生まれた時から使えちゃったから昔はそれなりに苦労したみたいだ。呪うつもりのない相手を呪っちゃったから境遇としては憂太にかなり近い。だから入学当初からオマエを気にかけてたみたいでな」「誤解されやすいけど善い奴なんだ。これからもよろしく頼む」


出典:https://horror-panic-manga.tokyo

とのことで、とても優しい性格なことが分かりますよね。
 
 
高専へ転向する前に、乙骨が持つ能力(折本里香)により学校のいじめっ子を半殺しにしてしまったのを、自分が呪言によって他者を傷つけてしまった過去と照らし合わせたのでしょう。

パンダ曰く、狗巻は生まれた瞬間から呪言が使えたようなので、過去に無意識の中で周りへ大きな被害を与えてしまい、心に深い傷をおっているのかもしれません。

ですので同じような過去を持つからこそ、乙骨の悲しみや苦しみが分かり、寄り添ってあげようとしたのだと思います。

交流会での対応


出典:https://manga-netabare-kanso.com/

京都校との交流会の際に命を狙われていた虎杖を心配し、身を案じて助けにいこうとしていました。

自らに大きな危険があるのにも関わらず、そのようなことができるのは先輩としても一人の人間としても尊敬できてかっこいいですよね。

普段かわいい行動やシーンが多いので、その分さらにかっこよさを感じるのが、さすが狗巻先輩です!

小説版2巻「野薔薇と棘」での対応

呪言により言葉が話せないのにも関わらず外国人に道を教えたり、道行くおばあさんを助ける様子が描写されています。

小説なので、画像はないのですが、その行動や思いやりがかっこいいですよね!

まとめ

今回の記事では、『呪術廻戦』の大人気キャラクター・狗巻棘のかっこいいシーン・画像をご紹介しました。

どんな時でも仲間のことを1番に考えて、自分の身に危険が及んでいても仲間を危険から遠ざけることを優先する。
 
 
見た目はとてもかわらしい狗巻棘ですが、実は登場するキャラクターの中で最も男気があるのかもしれません。

今後はどのような成長・展開になるのか気になりますが、狗巻先輩のさらなるかっこいいシーンが楽しみですよね!

運営者情報

会社名:インターコネクト株式会社
代表者:酒井一樹
住所:〒791-0054
愛媛県松山市空港通7-15-12
電話番号:089-905-6611
※お電話での対応はしておりません。
お問合せ:メールフォーム
設立:2010年2月25日
資本金:1305万円
事業内容:Webマーケティング支援、メディア運営
法人番号:9500001013529
本社所在地:〒791-0054
愛媛県松山市空港通7-15-12